
2009年04月18日
理事長団

Posted by もりぴと at 08:21│Comments(6)
この記事へのコメント
JCってなんです?
Posted by 女性 at 2009年04月18日 19:42
コメント有難うございます。
スミマセン、もしかしたら自分のブログを見たら、食事ばっかりのブログになっていて誤解を招くようなブログになっているかもしれませんが、JCとは「まちづくりが出来る人づくりをする団体」です。もしよければ、JCに対するイメージがあれば教えて下さい、これからのJC運動に繋げていきたいと思いますので、コメント宜しくお願いします!
スミマセン、もしかしたら自分のブログを見たら、食事ばっかりのブログになっていて誤解を招くようなブログになっているかもしれませんが、JCとは「まちづくりが出来る人づくりをする団体」です。もしよければ、JCに対するイメージがあれば教えて下さい、これからのJC運動に繋げていきたいと思いますので、コメント宜しくお願いします!
Posted by もりもり at 2009年04月19日 00:30
JCってすばらしい団体ですね★!そんな理念を持ち、概念を貫くにはやはり食事も大事だと思いますよ。明るい未来と心豊かな社会を創造するためには、自分づくりが不可欠だと思います!志ある人がたくさん集い情熱的に取り組んでください。
Posted by 女性 at 2009年04月19日 15:52
「明るい豊かな社会の実現」に向けて、これからも情熱をもって行動していきます!
コメント有難うございました。
コメント有難うございました。
Posted by もりもり at 2009年04月20日 11:08
初日本JC理事会へ参加させていただきました。
想像以上の会でした。挨拶が有ると聞いて、緊張し、涙目で横に立ち自分の出番を待っていましたが・・・
これで良かったのかどうか
もりもりさん1泊2日お世話になりました。また、今度!
想像以上の会でした。挨拶が有ると聞いて、緊張し、涙目で横に立ち自分の出番を待っていましたが・・・
これで良かったのかどうか
もりもりさん1泊2日お世話になりました。また、今度!
Posted by い~たん at 2009年04月20日 17:20
い~たんさん、今回経験した事は必ず役に立つ時がきます。
2009年度は何が起こるか分からない一年です。
い~たんさんもこれからは色んな場面に参加する時、いきなり挨拶を求められる事があります。挨拶をお願いされてなくても、常に挨拶のお願いがくると思ってたほうがいいですよ、共に成長する一年にしましょう!お疲れ様でした。
2009年度は何が起こるか分からない一年です。
い~たんさんもこれからは色んな場面に参加する時、いきなり挨拶を求められる事があります。挨拶をお願いされてなくても、常に挨拶のお願いがくると思ってたほうがいいですよ、共に成長する一年にしましょう!お疲れ様でした。
Posted by もりもり at 2009年04月20日 17:49