
2009年08月10日
第45回総選挙

Posted by もりぴと at 07:10│Comments(2)
この記事へのコメント
新聞掲載されていましたねー
まわりの方々から質問されました。
JCが討論会ってなにするの? 政治の事語るわけ?
みたいな質問でした。
選挙される候補者がマニフェストを基にし
有権者に伝え各政党や立候補者の考え方の違いを確認できるのが公開討論会です。
と話しました。
まだまだ公開討論会自体を把握している方が少ないように思われます。
大々的なPRが必要ではないか!と私は思いました。
頑張って下さいねー もちろん参加しますよー
まわりの方々から質問されました。
JCが討論会ってなにするの? 政治の事語るわけ?
みたいな質問でした。
選挙される候補者がマニフェストを基にし
有権者に伝え各政党や立候補者の考え方の違いを確認できるのが公開討論会です。
と話しました。
まだまだ公開討論会自体を把握している方が少ないように思われます。
大々的なPRが必要ではないか!と私は思いました。
頑張って下さいねー もちろん参加しますよー
Posted by うるま侍 at 2009年08月11日 11:45
うるま侍さん、昨日沖縄4区の公開討論会が開催されました。
直接会場には行けなかったのですが、すごく盛り上がった報告を受けました。コーディネーターの方が候補者にするどく突っ込んだりして、各政党や候補者の考え方などをうまく引き出してたそうです。今日は宜野湾市民会館で2区の公開討論会があります。各LOMが主体的に行動し、公開討論会開催に向け頑張っています。今回の投票率に少しでも繋がる活動をしていきますので、応援して下さいね!
直接会場には行けなかったのですが、すごく盛り上がった報告を受けました。コーディネーターの方が候補者にするどく突っ込んだりして、各政党や候補者の考え方などをうまく引き出してたそうです。今日は宜野湾市民会館で2区の公開討論会があります。各LOMが主体的に行動し、公開討論会開催に向け頑張っています。今回の投票率に少しでも繋がる活動をしていきますので、応援して下さいね!
Posted by もりぴと at 2009年08月12日 09:47